ブログの引っ越し

このAWSの無料枠が1年で終了することに伴い、もう一つ同じブログを立ち上げました。

目的は再度無料枠でブログを続けるためです。AWSのRDS無料枠(前回はt2.micro)が選択できず、現時点では無料ではありません。とは言え、下記に立ち上げました。

http://35.85.56.242

もう一つやりたいことがありました。WordPressの引っ越しです。結論としては、下記のサイトを参考に、コンテンツを含め複製することができました。

【2024年版】All-in-One WP Migrationの容量を無料で上げる方法!

今後は、このサイトと新サイトを並行で運用していく予定です。AWSのサービスにはRoute53など、有償で課金されるサービスがあります。また、EC2を起動して、静的IPアドレスを確保すると有償になります。スキルアップの為に、無償枠がなくても、このあたりのサービスを使いこなせるように手を広げていきます。

さらに今後ですが、もう少しハンズオン(下記)を続けてから、資格取得に向かいます。

https://www.udemy.com/course/aws-and-infra

資格はAWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト認定です。下記で少し学び始めました。

https://www.udemy.com/course/aws-associate

スキルアップって楽しいですね。毎日が充実です。