HDMIキャプチャー

HDMIキャプチャを試してみました。
スクリーンキャプチャをすると表示内容を消えてしまうサイトがあるのですが、HDMIキャプチャを使えば、そのまま録画できますので、あとからスクリーンキャプチャができます。

購入品は下記で、サイトに説明がありますが、安いので仕様は割り切っています。
https://vip-jikkyo.net/cheap-hdmi-capture-card-review

録画ソフトは、「OBS Studio」です。
ダウンロード元は、真正性を気にして、下記からマイクロソフトを選択しました。
https://obsproject.com/ja/download

クラウドを立ち上げました。

週末に、AWSでWordPressのサイトを立ち上げました。下記のUdemyを参考にしました。丁寧に説明はされていたのですが、2019年の内容だったので、内容を理解して実際の作業への読み替えが必要でした。特にAWSのUIが大幅に変更されていて、ページや言葉が違う事に苦労しました。AWSにおすすめされる最新のAmazonLinux2023を入れたのですが、MySQLのインストール方法が違うので、Udemyの指示通りにAmazonLinux2を入れ直しました。 またWordPressは phpで動いていて、Udemyの指示通りのバージョンでは動作しないので、バージョンの組み合わせをそれぞれのサイトで調査し、インストールしました。

もう少し何ができるのか、試す予定です。

https://www.udemy.com/course/aws-for-beginner/